こころのくすり箱 逆視道

逆視道協会講師のブログです

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

心がモヤモヤした時は体を動かそ

逆視道本部講師 三井年美です。 何かで悩み、頭の中でいろんなことを考え落ち込んだり、自信をなくしたり理由がわからない心の沈みもある。 私にだってあります。 そんな時、 こんな私はだめだとかあの人があんなこと言うからだとか頭の中でぐるぐると愚痴が…

あっという間に

逆視道認定講師のAraki Ayakoです。 先日、私自身に起こったことです。 仕事でのことです。 うまく成果が出ていないということで 先輩から仕事のやり方について指導を受けました。 成果を出すために その為に指導して頂いている。 頭では分かっているのです…

友から学んだこと

逆視道認定講師の志賀美絵です。 大切な友を見送って 気がつけば1年という年月がたっていて 久しぶりに会いにってきました。 闘病のすえに完治したと 思われた癌が 5年の年月を経て再発し あっという間に旅立った友。 初めて発病した時にもそばにいたので 仏…

心のお勉強

逆視道認定講師、youkoです。 先日逆視道のフォローアップ講座に参加しました。 初めて受講した5年前は離婚裁判中だったのですが 今振り返って思うと「そりゃ苦しむわ」って 顔がひきつりました。 赤ちゃんは1歳近くになると勉強しなくても 歩き始めます。…

映画館での出来事。

逆視道認定講師 先田孝江です。 先日、1人で映画に行き、コーヒーを買って 席に着いた途端、手が滑ってコーヒーが落下。 周りがコーヒーの水溜まり! ほっといたら他の人の迷惑になると思い 雑巾かペーパータオルを借りるため スタッフのもとに行き、事情を…

業力不滅

逆視道本部講師 渋谷規子です。 『業力不滅』と聞くと なんだか怖い言葉だと思っていませんか? 業とは、カルマのこと もっとわかりやすく言うと 自分の行いのことです。 なので、業自体に良い悪いはありません。 自分がやったこと 自分が言ったこと 自分が…

心を磨く

逆視道本部講師 三井年美です。 「悪いことしたらあかんよ。いいことしなさい。」 今まで子育てしながら何度と口にしてきた言葉です。 そして 誰かから・・何度となく聞いたり、言われてきた言葉。 誰の中にも 「こんなこと当たり前」「基本」と思うほど根付…

勝手に走り出す私の思考

逆視道認定講師のAraki Ayakoです。 先日、瀧本光静先生のお話会に参加しました。 いつも、自分自身のことを見直しする 機会を頂いているように、いつも感じています。 先日のお話会でも、その機会を頂きました。 私の親しい友人が病気と対峙しています。 私…

休んでみること

逆視道認定講師の志賀美絵です。 先日、家の近くのお寺で 知り合いの方がイベントを 開催するときき行ってきました。 キャリアブレイク研究所の方と 副住職が対談するもの。 そもそも キャリアブレイクという言葉を 恥ずかしながら知らなかったのですが 海外…