こころのくすり箱 逆視道

逆視道協会講師のブログです

てのひら

逆視道認定講師のAraki Ayakoです。

 

もう、けっこう前に

光静先生から教えて頂いたことです。

 

手のひらを常に開いておきましょう

ということです。

 

お釈迦様の手は常に開いているよね、と言われ

お寺などにある様々な仏像を観てみると

確かに手を開いているんです。

 

手を開いていないと、

キャッチできないよね。

掴めないよね。

これこそ、ユニバーサルな行動なんだなって

思ったのです。

 

ユニバーサル、

普遍ということです。

 

手のひらを常に開いておきましょう

 

そう教えて頂いてから

 

歩いている時も

電車で立っている時も

意識して

意識しないと忘れてしまうので

意識して

気が付くと

手を開いているようにしています。

 

何が?と聞かれるとはっきりと言えないのですが

何か気持ちが違うんです。

 

なんとなく、落ち着いているというか

ホッとしているというか

そんな気持ちなんです。

 

是非、試して欲しいと思って

こちらに紹介させて頂きます。